new




20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
簡単につかえて、健康に良くて、美味しい。麹生活おすすめです!
【米麹とは】
蒸した米に麹菌を付着させ、繁殖・発酵されたものを指し、見た目は少しゴワゴワなお米です。一番の特徴は、酵素を大量に有するということです。
酵素の大きな働きに「デンプンを糖(=甘さ)に分解すること」と「タンパク質をアミノ酸(=旨味)に分解すること」ということがあります。つまり、米から甘みを引き出すこと、肉や魚から旨味を引き出すことができる、ということです。
【活用方法】
- 甘酒:55度のお湯で8時間以上混ぜ合わせ完成。砂糖無添加なのに、とても甘い健康飲料に。
- 塩麹/ 醤油麹:同量の塩/醤油を加え、1日1回混ぜ、1週間で完成。お肉や魚を漬けると柔らかく、旨味をグーンと引き立てます。